お久しぶりです(*^^*)

ma-mi

2023年09月22日 04:38

皆さん元気ですか(^-^)

インスタ始めてから投稿が少なくなり、書かなきゃと思いながらも放置してたら、ソフトバンクからdocomoに変わり、ブログも消えちゃてログイン出来ないはずなぁー。。いつか探してみよう。。と思っていたんですが

じーじが体調悪くなり、、少しでも記録に残して見返せたらなと思って、ブログ探したらログインできた(´;ω;`)





じーじ(父)が7月から少し忘れっぽくなったり、よく行く場所が分からなくなってるとばーば(母)から連絡あり、妹弟達と相談して、認知の可能性あるから病院で検査して、結果でるまで運転はさせないこうと

脳の検査日が長引いて、その間声もかすれて話にくそうなので肺も検査に。

結果、肺は、肺癌
脳は、脳腫瘍と、同じ日にダブルで聞かされたの。

結果が分かるまでの数週間でみるみる体力落ちていき、食欲もなくなってきたじーじ

大好きな海へ連れていっても、すぐ横になったり





この時は認知症なのかな、、少しでも体動かさないと余計体力落ちると思って、支えながらウォーキングしたけど、

脳腫瘍のせいで体力落ちたなんてね(´;ω;`)

脳外科の高齢の医者が、こんな広範囲で沢山の脳腫瘍は見たことないと言われた。

ここでは治療出来ないので、琉大へ紹介されたけど

琉大では、肺癌は薬で治る見込みあるが、脳腫瘍は手術できないので、延命治療(抗がん剤、放射線)しかないと。

この時は次女が付き添いで
延命治療だと入院生活になるから、じーじ治療拒否しよったよ。。。延命治療しないと1ヵ月しかもたないと言われたと連絡きてね

あんな凄い脳のMRを見せられても、最後の最後まで、絶対大丈夫。と信じてたから受け止められなかった私

数日後の夜に、皆家族集まって話し合いしようと次女

この日はショックすぎて何も考えられなかったけど、
翌日に、夜に話し合いじゃなくて、家族でじーじのふるさと大宜味村に行こう!と提案し、家族でドライブに行ってきた。

一枚目の画像がそれ。私は撮影者

あちこち行って、じーじを喜ばせたかったけど
体力がなく、車でずっと横になってるじーじ

ドライブも行かないと言うから、説得してやっと乗ってもらったんだけどさ。大宜味の道の駅で降りて、食事して駐車場で写真撮影して、海をみる予定が疲れたから帰りたいと(´;ω;`) 帰りじーじの妹のお家に寄り帰宅

皆でのドライブ行けて良かった。

今年3月の誕生日のじーじ



去年3月の誕生日のじーじ



最近の




数ヶ月でこんなにも変わるんだね、、、


脳腫瘍のせいで、横になる事が多いかもしれませんが、キツイから横になってるのでと先生に言われた

無理に運動させようとしてた事申し訳ない(>_<)

9/6に余命1ヶ月と言われ、食欲は前よりあって余命言われる少し前から、甘い食べ物を沢山食べるようになってたけど、最近は顔半分が麻痺みたいな感じになり

飲食しにくそう、、(´;ω;`)


数ヶ月でこんなにも変わるなんてさ

もっと早く気づいてあげてたら、、と後悔ばかりだけど

自宅で過ごす選択をしたじーじの意思を尊重して

皆で最後まで見守っていきます。


でも奇跡を信じる。信じたい。


久しぶりのブログで書くのを数日迷ったけれど
書けばいつでも見返せる。それを残したい

と思い投稿します。


色々書きたい事、、また次に

関連記事